医療・介護・スポーツ分野など多数使用されています
介護現場
高齢者の方のケアにもアロマシールは人気です。認知症予防、認知症ケア、MCI予防、メンタルケアなど貼るだけ簡単なので施設内、家庭内でも手軽に香りを取り入れることができます。
献血車でもアロマシールが利用されています。緊張感をほぐしたり良い香りが漂います。
香りのセミナー時にアロマシールで香りの確認や勉強をすることが出来ます。
詐欺被害予防の警察イベントでもアロマシールは活用されています。詐欺予防につながる香りはあるでしょうか?
OEM例
OEM例
オリジナルデザイン印刷も人気
地域、企業のロゴやオリジナルデザイン、サロンやショップの新製品のデザインなどなどオリジナルデザイン印刷も人気です。
3色まで印刷は可能。デザインはaiとpdfでご入稿下さい。
【印刷可能なサイズ・型】
*15φ丸型(1シート15ヶつき)
*20φ丸型(1シート12ヶつき)
*20×20花型ミドルサイズ(1シート12ヶつき)
*29φ丸型 (1シート6ヶつき)
*15×15角丸四角(1シート15ヶつき)
*ネコ型(1シート12ヶつき) 他 オリジナル型も可能です。
販促・SP例
フレグランスシール(ホワイトムスクが人気)
フレグランスシール(お店の販促品として)
インバウンド向けアロマシール
インバウンド向けアロマシール
インバウンド向けアロマシール
販促・ノベルティ|DMや荷物の中、お手紙に貼ったり工夫次第でいろんな使い方
1シートをプレゼント!
オリジナル台紙に挟んで送付
アロマショップで精油の活用法として人気
15φに印刷をして香りをつけて2ヶ入りにしました。新製品発売記念の香りです。
車の運転を安全にできるようなアロマシールです。安全運転指導時に配布されています。
スポーツでもアロマシールは人気です。香りによってやる気がでたり、relaxしたりメンタル維持につながります。