医療・介護・研究・スポーツ分野など多数使用されています
介護現場
高齢者の方のケアにもアロマシールは人気です。認知症予防、認知症ケア、MCI予防、メンタルケアなど貼るだけ簡単なので施設内、家庭内でも手軽に香りを取り入れることができます。
献血車でもアロマシールが利用されています。緊張感をほぐしたり良い香りが漂います。
香りのセミナー時にアロマシールで香りの確認や勉強をすることが出来ます。
詐欺被害予防の警察イベントでもアロマシールは活用されています。詐欺予防につながる香りはあるでしょうか?
OEM・オリジナル印刷例
OEM・オリジナル印刷例
オリジナルデザイン印刷も人気
地域、企業のロゴやオリジナルデザイン、サロンやショップの新製品のデザインなどなどオリジナルデザイン印刷も人気です。
3色まで印刷は可能。デザインはaiとpdfでご入稿下さい。
【印刷可能なサイズ・型】
*15φ丸型(1シート15ヶつき)
*20φ丸型(1シート12ヶつき)
*20×20花型ミドルサイズ(1シート12ヶつき)
*29φ丸型 (1シート6ヶつき)
*15×15角丸四角(1シート15ヶつき)
*ネコ型(1シート12ヶつき) 他 オリジナル型も可能です。
販促・SP例|カードタイプ・吊下げタイプ・名刺サイズカードなど
折り返しタイプ加工
フレグランスシール(お店の販促品として)
大阪万博の「暑さ」と「虫」問題を香りを使って解消!
「爽快日和」アロマシールは、ハンディファンやうちわに貼るのがおすすめです。パビリオンでの待ち時間やショーの観覧時に使用すると、暑さ対策だけでなく蚊対策としても役立ちます。どこでも手軽に快適さをプラスできます!!
■暑さ対策
特に夢洲の会場は日陰が少ないので、直射日光を避ける工夫を忘れないでください!楽しみながら体調をしっかり守りましょう 。アロマシールには、清涼感をもたらす薄荷などが配合されています。鼻を通り抜ける香りが、ひんやりとした涼しさを感じさせます。
■虫対策
大阪万博では、「ユスリカ」という羽虫が大量発生している問題が報告されています。ユスリカは刺さないものの、大群で飛び交い、視界を妨げたり食事を邪魔するなど、不快感が非常に強いと言われています 。蚊対策のデータを取得しアロマシールに含浸しています。
インバウンド向けアロマシール
販促・ノベルティ|DMや荷物の中、お手紙に貼ったり工夫次第でいろんな使い方
1シートをプレゼント!
オリジナル台紙に挟んで送付
アロマショップで精油の活用法として人気
15φに印刷をして香りをつけて2ヶ入りにしました。新製品発売記念の香りです。
車の運転を安全にできるようなアロマシールです。安全運転指導時に配布されています。
スポーツでもアロマシールは人気です。香りによってやる気がでたり、relaxしたりメンタル維持につながります。
1母の日向け香りの販促品
香りで想いを届ける、新しいギフトの形 「フレグランスオプション」
大学のイメージの香り
オープンキャンパスで配付
貼るアロマシールのOEMはこちらから
下記から送信できない場合は、Mailにて承っております。[email protected]