1枚から可能!
カードグレグランス・アロマカードの製造承ります。
カードタイプの香り製品です。サイズ違い、オリジナルデザイン印刷、お好きな香りを小ロット(ご希望数量)でお作りすることが出来ます。
カードフレグランス・アロマカード
カードフレグランス(アロマカード)は、名刺入れやバッグ、手紙、財布、マスクケースの中にふと香ることができる香りグッズです。名刺に香りを移したり、バッグを開けたときにふと香ったり・・香りで豊かな日常になるよう、また、出会いの場に香りが良いコミュニケーションとなることを願い、企業様、個人様がオリジナルデザイン・小ロットでお作りできる体制を整えました。
厚紙+アロマシール貼り合わせタイプ仕様
貼るアロマシールを活用
貼るアロマシール用の原材料を活用しています。アロマシールの素材であれば紙に貼り合わせても香料がにじむことがなく、多層構造によりしっかり香りを感じる事ができます。
コースター紙仕様フレグランスカード/印刷&香りを噴霧
オリジナルデザインとサイズが可能
精油や香料耐性のインクを使用し、オリジナル印刷を致します。デザインデータはご支給ください。基本:表4c/裏1c
サイズも自由にお決め頂けます(サイズによりお見積もりが異なります)
アルミ袋・香料耐性透明袋
封入する袋は「アルミ」「アルミ蒸着」「透明(香料耐性」からご選択頂けます。中身がみえる透明タイプが人気です。
その他、フレグランスカードの大きさにより変更可能です。
多層構造のアロマシールを活用・印刷もフルカラーできれい
各層間で香料を保持
不織布に染み込んだ香料が、最下層まで浸透せず、途中途中(多層構造)に粒子 が 集合 し た 塊 として多量に存在している様子が見られます。そのためカードフレグランス制作に小ロットで簡単に活用できます
紙への印刷なのできれいに発色
アロマシールへの印刷と違う点は、不織布印刷ではなく、紙への印刷という事。
そのためほぼデザイン通りに反映したカードフレグランスをお作りすることが出来ます
無香料/自分で香りを垂らしてカードフレグランスが作れます
カードに香りをつけて完成させることもできます
包材について
アルミ袋など包材もご相談
フレグランスカードを入れる袋のベースは香りが逃げないようにアルミ袋あるいは透明PET袋(弊社香料耐性袋)です。
アルミ袋を箱に入れる?袋に入れる?
包装形態はご要望をお聞かせ下さい。
オリジナルデザイン印刷パッケージ
ホワイトムスクのフレグランスシールやカードが人気
夏のご挨拶に/展示会に/ノベルティに
いろいろな場面で活用しよう!
名刺が香る:ビジネスに
名刺入れに入れると名刺から良い香りが漂います。香りと一緒に名刺交換をしましょう。企業オリジナルロゴや製品のPRなどにお使いください。新しいビジネスチャンスが生まれます。
手帳やスマホ、カードケースや財布、ポーチに
「推し」のフレグランスカードをスマホに入れたり、好きなデザインやイラストの香りカードを入れていたり日々の癒しにも使えます。「推し活」用のオリジナルグッズとしてはいかがでしょうか?
お客様の声
■販促品として虫除け吊下げカード
暑中見舞いと営業の日々のあいさつを兼ねて、虫除けの香り(良い香りでした)をつけた吊下げカードを作りました。100枚から制作できたので良かったです。会社名とRQコード、会社ロゴやイラストを入れて作りました。
■アロマオイル会社様
アロマシールの製造をお願いしていましたが、不織布へのオリジナル印刷はロットが1000枚からだったことと、使用できる色数が3色までだったので、それならきれいに印刷ができるカードフレグランスにしようと思いました。
マスクに貼ったり衣服に貼ったりする用途ではないですが、名刺やポケットや手帳にいれてもらうカードフレグランスとして作りました。
■販促用に社内で使用
社内でストレス緩和にできるものとしてカードフレグランスをつくりました。オリジナルデザイン、サイズはオリジナルで作りました。香りはムスク
■キャラクターデザインをしたカードフレグランス
アロマシールの不織布は色数が決まっているのでフルカラーのカードフレグランスにしました。
■香りなしのカードフレグランスが良い
もともと「貼るアロマシール」の無香料を製造販売されているので、香りなしのカードフレグランスを作って頂きました。お客様がお持ちのアロマオイルを垂らしてオリジナルの名刺香をつくるイベントをしました。
印刷紙はサロンのデザインにしました。100枚単位で作ってもらえるので便利です。
1枚でも数万枚でもお作りできます。まずは「オリジナルフレグランスカードOEM」としてお問い合わせください。
フォームより送信できない場合は、メールにてお願い致します
メール:[email protected]